2008年4月20日日曜日

Eclipse 便利ワザ02

Eclipseでmainメソッドをもつ新規クラスを作成した時に、デフォルトでは以下のようなコードが生成されます。練習の時など、自動的に生成されたコメントが邪魔に感じることはありませんか?

--------------------------------------------------
public class Sample {

    /**
    * @param args
    */
    public static void main(String[] args) {
        // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ

    }

}
--------------------------------------------------

/**
* @param args
*/



// TODO 自動生成されたメソッド・スタブ

というコメントを入れたくない場合は、以下のように設定にしてみてください。

まず、[ウィンドウ]->[設定]->[Java]->[コード・スタイル]->[コード・テンプレート]とします。

その後、以下の2箇所を編集します。
[コメント]->[メソッド]
[コード]->[メソッド本文]
双方とも[パターン]に記述されている内容を削除します。

これで、コメントは生成されません。



元に戻す場合は、[ウィンドウ]->[設定]->[Java]->[コード・スタイル]->[コード・テンプレート]->[デフォルトの復元]です。

2008年4月17日木曜日

Eclipse 便利ワザ01

eclipseでクラス図やシーケンス図をよく書くのですが、いつも[ファイル]->[新規]->[その他]から選んでいては面倒に感じていました。クラス図などに限らず、よく新規作成するファイルは[新規]からすぐ作成できたほうが便利です。


そこで次のようにします。[ウィンドウ] -> [パースペクティブのカスタマイズ] を選びます。今回はクラス図などをすぐ作製出来るようにしたいので、左側のショート・カットカテゴリーから [AmaterasUML] にチェックを入れます。



これで、[新規]からすぐにクラス図等が作成できるようになりました。



2008年4月10日木曜日

初めてのAndroid その2

昨日、Androidをインストールして、エミュレータがうまく動かないと書いたのですが、そんなことはありませんでした。

赤い点が左右に行ったり来たりするのは起動中の証だったようです。自分の環境では思ったよりも軌道に時間がかかるようです。しばらく放っておいたらHello Andoroidと表示されました。

辛抱が足りなかったみたいです。

2008年4月9日水曜日

初めてのAndroid

















Google Androidをダウンロードしてみました。

早速Eclipseのプラグインも入れて、Hello Androidを書いてみたりしたのですが、エミュレータでうまく動いてくれません。エミュレータの起動はできるのですが、赤い点が行ったりきたりするだけで、そこから先に進む気配は一切なし・・・。

原因は明日また考えます。

(2008/4/10 うまく動きました! http://ele-king.blogspot.com/2008/04/android2.html)

2008年4月8日火曜日

AmaterasUML_1.3.1












Eclipse用プラグイン、AmaterasUML、気に入ってます。

すでにコードを書いてあるもののクラス図を書く際には、複数のクラスをまとめてドラッグ$ドロップがお勧めです。右クリックから java - インポート としてもよいのですが、それよりも簡単で、早い! しかも、「集約」や「汎化」などの関係を示す線が自動で入ります。

これは便利です。